ネットビジネスはキーワードが命
amazon中国輸入もブログもキーワードが生命線だと以前書きました。
皆さんもこのブログを見つけたのは、キーワードで見つけられた方が多いのではないかと思います。
グーグルのサーチコンソールで、このブログの検索パフォーマンス上位キーワードを見てみると「amazon 中国輸入 売れない」がオーガニック検索結果の上位にあります。
その結果から察するに、なにかのきっかけでやりはじめて頑張ってきたけど、利益も出ず売れなくて困ってる方が多いのではないかと思います。
前に進むかあきらめて撤退が賢明か
そういう局面でまだ打つ手はあるのか、頑張ってみるかそれとも撤退したほうが賢明なのか、悩ましいところでもあります。
頑張るか撤退かどっちに行けばいいのと聞かれると、全ての詳細を見ていないので個別に答えにくいですが、一つ言えるとしたら、長期的にみると大きな赤字が出続けて維持できないレベルでない限り、打つ手を探ってみてから判断されることをお勧めします。
資金枯渇では仕方がありませんがそうでない場合は、虎が出てくるか狼が出てくるかのごとく怖いですが、前進行動してみるべきです。
なぜそうなのかと言いますと、それは私自身がamazon中国輸入を継続して10年が過ぎ、いろいろな変化や事案を見てきたからです。
その間の変化を見てきてなかで、新規アカウントに審査があり簡単に作れなくなったことと、グレーな手法が通じなくなったことにより、少ない売り上げでも継続してるアカウントは、目に見えない蓄積と信用が積もり価値が出てきているということです。
2021年12月1日追記)
提出書類住所とアカウント住所は1字1句違いがないように確認を注意してください。
特にマンション名があるなし、丁目がーの違いなど
7年前にお台場の潮風公園で、同業者の方々を集めBBQ大会を開催したころから、ずっと思い言い続けてたことが、継続することのメリットを感じれるほど、amazonは変化してきました。
今のアマゾンは最新の情報がなければやっていけない
前置きが長くなりましたが、皆さんがamazon中国輸入を始めるきっかけは、独学の方もいらっしゃると思いますが、それ以外の方は、どこかの塾スクールまたコンサルを受けてスタートされたと思います。
そこで学んだ手法が、歯車の溝や幅が変わるが如く変化して行くamazonの環境では、マッチしなくなり調整せず放置しているままになり、さび付きかけているということです。
NBCに相談に来られる方の大部分がそうで、どうしていいのかもわからないとおっしゃる方も大勢いらっしゃいます。
いつも言ってることですが、「追いかける立場は強いけど、いつか自分も追いかけられる立場になるので立ち止まってはいけない」ということですね
自分が販売している商品のキーワードを打ち込んで何ページ目に出てくるか、まずはそれを確認してみてください。
なかなか表示されなければ沢山の商品の中で埋もれてしまい、お客様の目に触れてないということになります。
以前は上位に表示されていても、いつのまにかライバル商品に押しやられ、圏外に飛ばされてしまうこととなります。
他にも理由は色々ありますが、原理原則からずれた古い手法のままでは。最初売れていても売れなくなってしまうということですね