Amazon販売 販売戦略

【2025年最新】Amazon中国輸入の始め方|初心者でも月利10万円を目指す完全ガイド

2025年6月27日

 

中国輸入OEM Amazon販売特訓無料セミナー:
ゼロから始めるAmazon販売で独立と飛躍を目指す

2025年7月24日(木)19:00~21:30
2025年7月25日(金)19:00~21:30
2025年7月26日(土)11:00~14:00

全日程ともすべてZOOMを使用したオンライン開催となります


セミナー詳細はこちら

【2025年最新】Amazon中国輸入の始め方|初心者でも月利10万円を目指す完全ガイド

はじめに

「副業で中国輸入を始めたいけど、何から手をつければいいかわからない...」 「Amazon販売に興味があるけど、失敗が怖い...」

そんな悩みを抱える35歳以上の会社員の方々に向けて、中国輸入歴30年、月商600万円を達成している私が、初心者でも安全に月利10万円を目指せる方法をお伝えします。

実際に私がサポートした清水さんは、我流で月商16万円だったところから、正しい方法を学んで6年後に月商1000万円を突破されました。


中国輸入Amazon販売とは?基本の仕組み

中国輸入Amazon販売とは、中国から商品を仕入れてAmazonで販売するビジネスモデルです。

基本的な流れ:

  1. Amazon上で売れる商品をリサーチ
  2. 中国の工場・卸業者から商品を仕入れ
  3. 日本に輸入(代行業者を利用)
  4. Amazonに納品・販売
  5. 利益を得る

なぜ中国輸入が有効なのか?

  • 日本と中国の価格差(2-5倍の差があることも)
  • 豊富な商品バリエーション
  • 小ロットから仕入れ可能

初心者が知っておくべき3つのリスクと対策

私の30年間の経験から、初心者が陥りやすい失敗例をご紹介します。

失敗例1:法規制を知らずに仕入れてしまう

実体験: 食品衛生法に引っかかることを知らず、どくろマークのグラスを仕入れました。結果、全て割れており、販売どころか大損失となりました。

対策:

  • 食品衛生法、電気用品安全法、薬機法などの基本的な規制を学ぶ
  • 不安な商品は事前に専門家に相談

失敗例2:偽物・コピー品を仕入れてしまう

実体験: 「正品=本物」と思い込み、有名スポーツブランドのリュックを仕入れましたが、実際は偽物で税関から連絡があり、焼却処分となりました。

輸出許可書や販売許可書のないブランド商品は輸入してはいけません

対策:

  • ブランド品は避ける
  • 「正品」「A品」などの表記に注意
  • 商標権を侵害しないノーブランド商品を選ぶ

失敗例3:代行業者とのトラブル

よくある問題:

  • 意思疎通ができない
  • 不良品の処理を対応できない
  • 連絡が取れなくなる

対策:

  • 実績のある信頼できる代行業者を選ぶ
  • 信頼関係構築
  • 複数の業者で試してみる

最初に必要な資金と作業時間の現実

初期資金の目安

  • 最低限: 30万円
  • 推奨: 50-100万円

内訳:

  • 商品仕入れ代:20-60万円
  • 国際送料・関税:5-15万円
  • Amazon手数料・広告費:5-15万円
  • その他経費:5-10万円

1日の作業時間

  • 初心者: 2-3時間/日
  • 慣れてきたら: 1-2時間/日

主な作業内容:

  • 商品リサーチ:30-60分
  • 発注・在庫管理:30分
  • 顧客対応:30分
  • データ分析:30分

4. 失敗しない商品選びの5つのポイント

30年の経験から導き出した、初心者でも成功しやすい商品選びのコツをお教えします。

ポイント1:ロングテール商品を狙う

成功例: 目立たない雑貨類を根気強く販売していたところ、ライバルがいなくなり独占に近い状態になりました。利益率は良いが目立たない商品こそが狙い目です。

ポイント2:月間販売数30-100個の商品

  • 大きすぎず小さすぎない市場
  • 競合が少なめ
  • 安定した需要

ポイント3:単価1,000-5,000円の商品

  • 初心者でも在庫リスクが低い
  • 利益額と利益率のバランスが良い
  • 購入のハードルが低い

ポイント4:軽量・小型商品

  • 送料を抑えられる
  • 保管場所を取らない
  • 破損リスクが低い

ポイント5:季節性のない商品

  • 年間通して売れる
  • 在庫リスクが低い
  • 安定した収益

5. 信頼できる代行業者の選び方

私が30年間で培った代行業者選びのポイントをお伝えします。

重要な選定基準

  1. 日本語対応レベル
  2. 実績と信頼性
  3. 検品体制の充実度
  4. レスポンスの速さ
  5. 料金体系の明確さ

おすすめ代行業者の特徴

私が長年連携している義烏梅桜貿易のような業者の特徴:

 

  • 厳格な検品体制
  • 迅速な対応
  • 問題解決能力の高さ
  • 透明な料金体系
  • 長期的なパートナーシップ重視

月利10万円達成までのロードマップ

1ヶ月目:基礎学習と準備

  • Amazon販売アカウント開設
  • 基本的な法規制の学習
  • 代行業者との契約
  • 初回商品リサーチ(10商品程度)

2-3ヶ月目:テスト販売

  • 3-5商品の小ロット仕入れ
  • 販売開始
  • データ収集・分析
  • 改善点の洗い出し

4-6ヶ月目:本格展開

  • 売れる商品の追加発注
  • 新商品の追加(月2-3商品)
  • 広告運用の最適化
  • 月利5万円を目指す

7-12ヶ月目:規模拡大

  • 商品数の拡大(20-30商品)
  • リピート商品の確立
  • OEM商品の検討
  • 月利10万円達成

まとめ:成功への第一歩を踏み出そう

中国輸入Amazon販売は、正しい知識と方法があれば、副業初心者でも十分に成功可能なビジネスです。

成功のポイント:

  1. 基礎知識をしっかり学ぶ
  2. 小さく始めて徐々に拡大
  3. 信頼できるパートナーを見つける
  4. 継続的な学習と改善

私のサポートを受けた清水さんのように、正しい方法を学べば大きな成果を得ることができます。

もしあなたが本気で中国輸入ビジネスを始めたいなら、まずは正しい知識を身につけることから始めましょう。

 

セミナー開催のお知らせと無料面談受付中

中国輸入ビジネスの正しい始め方と成功の秘訣をお伝えするセミナーを定期開催しています。

 

 

原理原則に基づいた持続可能なビジネス構築法を、実例を交えて詳しく解説いたします。

 

もし中国輸入で何か質問したい

聞きたいなどあれば無料相談やメールで問い合わせを受け付けています。

お気軽にご相談ください

また、個人面談では、お客様一人ひとりの状況に合わせて、最適なアドバイスを提供し、ビジネス成功をサポートいたします。

ぜひお気軽にお問い合わせください。

無料個人面談のお申込みはこちら

NBCサポートの詳細はこちら

あなたのAmazonビジネスの成功を、心から応援しています!

 

面談お申し込みQRコード

 

 

  • この記事を書いた人

中元大輔

ブログにご訪問していただき
有難うございます!!

こんにちは!中元大輔です。輸入貿易業に30年携わり、中国輸入ビジネスの専門家として活動しています。副業を始めたい方や、売上が伸び悩んでいる方々に、実践的で効果的なアドバイスをお届けします。

「NBCトラストメンバーズ」では、中国側と連携し、信頼関係を重視しながら、Amazonや楽天、ヤフショなどでの商品販売を通じて、安定した収入を得る方法を楽しく学んでいます。

このブログでは、私の経験とノウハウをシェアし、皆さんのビジネス成功をサポートします。一緒に成長し、夢を実現していきましょう!

-Amazon販売, 販売戦略
-, , ,