随分暖かくなりましたが東京はまた来週少し寒いそうです。
でも次の週は、桜が咲くそうですね。
私は、博多から戻り、3期プレミアム会員の方のサポートをする傍ら、籠って限定セミナーの案を練っています。
プレミアム会員の方とリサーチについて話してる最中に色んなストアを見ます。
今に至るまで、沢山のセラーを見てきたのと、プレミアム会員の方をサポートしてきたことにより、ストアページを見るだけで大体の状況がわかるようになりました。
最近は食べログでもアリババでもページを見れば大体ですがどんな店かほぼわかります。(笑)
中国輸入で今後しんどいストアの共通点
そしてライバルストアの良いとこは吸収し、悪いとこは反面教師にしたいと思い、ライバルセラーの研究をしている中で以前に比べこれは今後大変だと思えるストアをよく見ます。
まずメイン画像が白抜きをしてないストアや商品以外の画像を入れている規約違反の画像を使用しているストアです。
検索対象外になるので売れなくなります。
検索対象外と言うことは、例えば、新鮮で味のいい魚が入荷したけどバックヤードにひっこめられたままでお客さんの目に触れないのでいくら新鮮で味が良くても当然売れないと言うことです。
昨日聞いたのですが、目立つからと知ってか知らずか規約違反の画像を推奨してるコンサルしてる方がいるのには、驚きです。
単純な事ですが意外と多いです。
それと相乗り防止のみに注目し、お客さまの事を考えてないストアが多いです。
またOEM商品を作成し、いいとこまで行けてたのに新しい商品を投入してないので売上げが下がってるであろうストアもよく見ます。
頑張ってるはずなのに勿体ないなぁと他人事ながら思ってしまいます。
俺は俺のやり方があるから、ほっといてくれんかいて感じかも知れません(泣)
そのレベルならまだしも、悲鳴が聞こえてくるようなストアも沢山増えてきました。
最後に
やはり爆発的に売れた商品も、寿命があるので、新規で商品を投入していかないと売上げは必然的に下がります。
でも次にどうすればいいのか、何を最適化対策していいのか、わからないので迷路に入ります。
例えばスポンサープロダクトもそうでカタログページ最適化とキーワード対策が出来てなければクリックしてもらえず費用対効果が得れません。
広告をかけたからいいというものではないですね。
なので、わかっていることも段階的に紐解いて最適化して行かないといけないという事ですね。
暖かくなってきましたが、夜は寒いので、皆さんも風邪などひかぬようくれぐれもご自愛ください
【2017NBCセミナーダイジェスト動画】
プレミアム会員のご質問やその他お問い合わせは下記までお願いいたします。↓
現在3期ですが4期の募集は4月末ごろになります。
6期の募集は終了しました。

原理原則に基づいたやり方を推奨するNBCプレミアム会員の内容を聞きたい、相談したいとの問い合わせが以前より何件かありましたのでまず無料相談を受ける事にしました。
対面相談は東京のみとなります。
悩んでいる方や行き詰まり感がある方なんでも相談に乗ります。
下記お申し込みフォームより申し込みください。

——————————————————————–
新中元組 NBC Nakamoto Business Club 運営事務局
お問い合わせご質問メールアドレス
bbqmail2014@gmail.com
(お問い合わせご質問は必ずお名前をご明記ください)
——————————————————————–
1959年生まれ
兵庫県神戸市出身
2012年より中国輸入ビジネスを開始
2015年よりDMMオンラインサロン主催運営
2016年より中国輸入ビジネスを中心としたNBCプレミアム会員コンサルサポートを開始
2019年11月 現在トラスト会員も含め18名をサポート中
2018年よりNBCプレミアム会員を中心にしたNBCトラスト会員コミニュティを運営中
自らの経験に基づいた指導経験と失敗検証改善により中国輸入Amazonでの成功ノウハウを確立
最新の成功ノウハウとNBCプレミアム会員の業績向上のためだけを最優先させるやり方により、
爆発的に売上を伸ばす会員が続出
お客様目線の原理原則に基づいた中元スタイルを熱意をもって直接指導を継続中