• Checkout
  • NBCプレミアム会員
    • NBCスーパープレミアムサポート会員とNBC トラストメンバーズ
    • NBCプレミアム会員清水さんのこれまで
  • NBC会員の声と梅桜代行
  • Order Confirmation
  • Order Failed
  • お勧め代行会社
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページ
  • プライバシーポリシー
  • 中元大輔の自己紹介
  • 中国輸入Amazon販売特訓セミナー  東京会場 追加開催のお知らせ
  • 中国輸入OEM AMAZON販売特訓セミナー
  • 会社概要
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 義鳥梅桜有限公司
  • 過去セミナー実績

中国輸入歴30年の中元大輔が稼げる情報をわかりやすく解説します。

月収30万を稼ぐ中国輸入が学べるブログ

  • TOP
  • お問い合わせフォーム
  • 中元大輔の自己紹介
  • NBCスーパプレミアム会員
  • NBC会員の声と梅桜代行
  • 義鳥梅桜有限公司
  • 【シニア】貧困脱出チャンネル始めました
  • お問い合わせはこちら
  • NBC会員生の声と梅桜代行
  1. HOME >
  2. Amazon販売 >
  3. アカウント関連 >

Amazon販売 アカウント関連

Amazon中国輸入グレーな手法はやっぱりブラック

2025年2月16日 2025年7月27日

 

中国輸入OEM Amazon販売特訓無料セミナー:
ゼロから始めるAmazon販売で独立と飛躍を目指す

2025年11月20日(木)19:00~21:30
2025年11月21日(金)19:00~21:30
2025年11月22日(土)11:00~14:00

全日程ともすべてZOOMを使用したオンライン開催となります


セミナー詳細はこちら

はじめに

もうこの業界に10年以上いると様々なうわさ話から絶句するような話が飛び出してきます。

それはお金をいただいて教えてる講師の人がコンサル生の商品が法律違反を犯してるのに法律違反をグレーと称しやり過ごしてる事です。

聞いた瞬間耳を疑いましたが事実の様です。

「売上を伸ばすために多少の事は目をつぶる」確かに一理あります。

でもそれは自分がやればいいことで教える相手の方には石橋をたたかさないといけないと思います。

グレーと呼ばれる事は法律に抵触する可能性のあるものから、売り上げを伸ばす為に規約を隙間をかいくぐる手法まで様々です。

今後Amazon中国輸入で頑張ろうと思ってる人で、現在出品している商品がコピー商品ならいざ知らず細かな法律違反に抵触するかもしれない可能性を知らず販売し続けている人も大勢いらっしゃると思います。

老婆心ですがこれは伝えておかないといけないと思いあえて話題にしようと思いました。

どういった事をグレーと言ってるかと言いますと例えばアパレル商品の洗濯表示をつけずに輸入販売している事やベビー用品の家庭用品規制法違反などです。

特に赤ちゃん用品は厳しくて当たり前かと思います。

 

輸入国内販売時の規制

 

JETRO 衣料品の輸入手続き:日本  より引用

1.家庭用品品質表示法 販売にあたっては、家庭用に供する繊維製品は、同法に基づく繊維製品品質表示規程に従い、繊維の組成、洗濯等取扱方法、表示者(輸入者または販売業者)の名称および住所または電話番号等を必ず表示しなければなりません。また、部分的に革または合成皮革を使用した衣料の場合は、雑貨工業品品質表示規程を準用して皮革の種類を表示する必要があります。

2.有害物質を含有する家庭用品の規制に関する法律(家庭用品規制法) 繊維製品のうち、肌着や靴下、帽子など、肌に触れる製品では、有害化学物質を含有し、基準に適合しない製品の販売は禁止されています。特に乳幼児用繊維製品のうち、おむつ、よだれ掛け、下着や寝衣などの一部製品については指定有害物質(トリフェニル錫化合物、トリブチル錫化合物、ホルムアルデヒド、有機水銀化合物ほか)の含有規制基準が定められています。

3.不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法) 原産地の虚偽または誤認表示など消費者に誤認されるおそれがあるなどの不当表示や過大な景品付き販売は禁止されています。

4.スポーツ用品の表示に関する公正競争規約 スポーツ用品公正取引協議会による業界の自主的なルールとして「スポーツ用品の表示に関する公正競争規約」が定められています。スポーツウェアやユニフォーム類などについても必要表示事項等を取り決めています。

上記のように輸入する際に色々な決まり事があります。

気になる方は日本貿易振興機構(JETRO)のHPを見て確認してください。

また直接問い合わせされた場合でられた方が詳しい場合とそうでない場合があります、その場合は何度も聞くか税関に直接聞くのも手です。

税関で不審がられる時がありますがその時は「法律を守って輸入したいので聞きました」とはっきり言うとこれも人による場合がありますが意外に親切に詳しく答えてくれます。

グレーな手法を避けるべき理由

グレーな手法を避けるべき理由はリスクが大きすぎると言う事です。勿論モラルの問題もあります。

グレーな手法には2つの大きなリスクをはらんでる可能性があります。

ひとつはプラットフォームガイドライン規約違反などによるアカウント停止から閉鎖あと一つは法的違反のリスクです。

 

1. アカウント閉鎖のリスク

  • 一時的な利益と引き換えに、ビジネスの基盤を失うリスク
  • アカウント停止後の再開が極めて困難
  • 在庫の処分や返金対応など、大きな損失

2. 法的リスク

  • 知的財産権侵害による訴訟リスク 
  • 税関での商品差し止め
  • 多額の賠償金支払いの可能性
  • 最悪は刑事罰逮捕もありうる

Amazonで同梱物から誘導

以前からカスタマレビューの★を維持するために同行物からLINEに誘導する事が一つの手法としてよく耳にしますが、レビューは確かに大切です

でも実際これでアカウント停止になったとも聞きますので、ある意味やるなら自己責任でライバルセラーや購入者から通報されて最悪の結果を招

いても仕方がないという気持ちでやるしかないと思いますが、そういう事を少しでも耳にしたら、やめたほうが良いと必ず言っています。

またレビューを頂ければアマギフ券進呈は完全に規約違反なのでアカウント停止覚悟でやるならそれ以上は言いませんがやめたほうが良いと思います。

昔レビュー依頼のツールがとある中国輸入塾の紹介で何人もが使ってて、使ってた人全員アカウント停止になった事例もあります。

特にレビュー操作に関しては特に厳しいので慎重に考えた方が良いと思います。

 

グレーと誰かが言ったらそれはブラックと思うべき

10年以上前からAmazon中国輸入を見てきてますが、最初は黙認しててもいずれ必ず是正されます。

アカウントを飛ばしてからでは遅すぎと言う事ですね

誘惑にかられますが継続したいならグレーな手法に手を出さないと言う事ですね

結局万一引っかかったら引き換えに失うものが大きすぎると言う事です。

砂の上のお城

怖ろしい考えですがグレーという表現はなんとなくやばいのはわかってるけど「今はまぁ大丈夫」みたいな感じかもしれません。

以前のようなぬるい環境であればプロの自覚がなくグレーに目をつぶるアルバイト転売でもそこそこ稼げていましたが今はアルバイト転売では生き残るのは難しいと思います。

中途半端の片手間で取り組むと家の中が中国から仕入れた意識の低いゴミの様な商品だらけになってしまい最後は苦労して貯めたお金をドブに流す結果になるかもしれません。

日本の国でお金をいただき商品を販売する以上、国民を守るためにできている輸入時の規制や法律を守らずまた販売させていただいてるプラットフォームのルールも守らない経営者はどうなるか考えるまでもありません。

いつも言ってる事ですが副業本業にかかわらず全てにおいてプロの自覚をもって販売しないと生き残ってはいけないという事です。

砂の上に立ってるお城とおなじでいつ突き崩されるかもわかりません。

また本人はグレーと思ってる事も既にブラックになってるかも知れません。

というか私自身の経験から言わせてもらいますとハッキリ言ってグレーはブラックです。

何故なら今たまたま見つかっていないだけ問題が起きていないだけだからです。

逮捕されるのは他人事で自分だけは大丈夫と錯覚するのは大間違いだと思います。

以前エルメスバーキンの偽物で若手女性起業家の方が捕まりました。

多分この女性経営者の方はグレーだけど大丈夫と思っていたのかもしれません。

逮捕のダメージははかり知れません。

Amazon販売でならアカウント停止です。

これもその時点でやめるのであれば終わりですがそれで食って行き、その収入をあてにするのであれば、逮捕されたに近い激烈なダメージを食らいます。

最後に

もし今後継続性をもって続けていきたいのならグレーはブラックと判断し、もしグレー商品を扱ってるのなら即刻販売をやめ出品を取り下げるべきだと思います。

グレーな手法も意味は同じです。

短期的な利益を追求するグレーな手法は、長期的には大きなリスクとなります。正当な方法でビジネスを展開することで、持続可能な成長と安定した収益を実現することができます。

今の世の中グレーがホワイトに変わる事はまずないと言っても間違いではないと思います。

アウトローで生きるのなら、運を天に任せてグレーブラック関係なく、危ない橋を恐れず大金掴むまで勝負すればいいかもしれませんが、極端に言えばそれは映画の世界の事です。

現実はそんなに甘くありません。

しつこいですがグレーはブラックです。

いつも売上ばかりに目が行きがちですが、全ての根本は法律を遵守してルールを守りお客様が喜ぶ商品を販売していくことが大切な事ではないかと思います。

 

 

お問い合わせ

中国輸入ビジネスに関するご相談を承っております。

まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

無料個人面談のお申込みはこちら

NBCサポートの詳細はこちら

あなたのAmazonビジネスの成功を、心から応援しています!

面談お申し込みQRコード

面談お申し込み用QRコード

 

  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
  • この記事を書いた人

中元大輔

ブログにご訪問していただき
有難うございます!!

こんにちは!中元大輔です。輸入貿易業に30年携わり、中国輸入ビジネスの専門家として活動しています。副業を始めたい方や、売上が伸び悩んでいる方々に、実践的で効果的なアドバイスをお届けします。

「NBCトラストメンバーズ」では、中国側と連携し、信頼関係を重視しながら、Amazonや楽天、ヤフショなどでの商品販売を通じて、安定した収入を得る方法を楽しく学んでいます。

このブログでは、私の経験とノウハウをシェアし、皆さんのビジネス成功をサポートします。一緒に成長し、夢を実現していきましょう!

-Amazon販売, アカウント関連
-中国輸入Amazon, Amazonカスタマレビュー、Amazon規約違反, Amazonアカウント停止

author

関連記事

Amazonで低評価レビューの嫌がらせ?逆転の発想で売上アップにつなげる対策とは

「せっかく頑張って作った商品なのに、Amazonで低評価レビューをつけられてしまった…しかも、明らかに嫌がらせっぽい!」 Amazonで商品を販売しているあなたなら、一度はこんな経験をしたことがあるの ...

【2025年最新版】Amazonスポンサープロダクト広告完全攻略ガイド|初心者でも3分で設定完了

Amazonで商品を販売しているものの、思うように売上が伸びずに悩んでいませんか? そんな時に強力な武器となるのが「Amazonスポンサープロダクト広告」です。 しかし、Amazon広告初心者の多くが ...

Amazon出品アカウント簡単に作れなくなった事知ってますか?

Amazon中国輸入をやりだして9年が過ぎ中元組から始まって6年が過ぎました。   コロナ禍でさらに加速 Amazonの変化   その頃から色々見てきましたがAmazonは私が言い ...

Amazon中国輸入の初期費用はいくら?【2025年版】失敗しないための完全ガイド

「将来の収入に、漠然とした不安を感じる」 「給料以外に、自分の力で稼ぐスキルを身につけたい」 現在働き盛りのあなたなら、一度はそう考えたことがあるのではないでしょうか。 そんな中、「中国輸入ビジネス」 ...

【2025年最新版】中国輸入OEM完全攻略ガイド

【2025年最新版】中国輸入OEM完全攻略ガイド|初心者でも失敗しない具体的手順を徹底解説 中国輸入ビジネスで次のステップに進みたいと考えているあなた。「価格競争に疲れた...」「もっと利益率の高い商 ...

【OEMも夢じゃない】中国輸入で成功するための商品開発術!トライ&エラーから生まれた、売れる商品を作る秘訣

「中国輸入でビジネスを始めたいけど、どこから手をつければいいか分からない…」 「輸入商品を販売しているけど、他のお店と差別化したい…」 そんな悩みをお持ちのあなたへ。この記事では、中国輸入でさらにステ ...

【2025年最新】義烏福田市場への行き方完全ガイド!迷わずスムーズに到着する方法を徹底解説

【信頼構築】中国輸入代行業者トラブルの正しい向き合い方と梅桜貿易について

中元大輔

ブログにご訪問していただき
有難うございます!!

こんにちは!中元大輔です。輸入貿易業に30年携わり、中国輸入ビジネスの専門家として活動しています。副業を始めたい方や、売上が伸び悩んでいる方々に、実践的で効果的なアドバイスをお届けします。

「NBCトラストメンバーズ」では、中国側と連携し、信頼関係を重視しながら、Amazonや楽天、ヤフショなどでの商品販売を通じて、安定した収入を得る方法を楽しく学んでいます。

このブログでは、私の経験とノウハウをシェアし、皆さんのビジネス成功をサポートします。一緒に成長し、夢を実現していきましょう!

【ユーチューブ動画】チャンネル登録といいね 応援お願いします



中元大輔公式LINE@

 

https://lin.ee/BFyFVWn

中国輸入ビジネスのご質問やご相談等は無料でさせていただきます。 LINE@をご登録後お気軽にお問い合わせ下さい!

ブログ内検索


人気ブログランキング

最近の投稿

【保存版】2025年版:中国輸入×メルカリ規制の最新動向と安全に月5万円を目指す実践ガイド

2025/10/24

【実践編】これだけでOK!中国輸入の関税計算とHSコード完全攻略ガイド|動画紹介

2025/10/24

Amazon中国輸入は怖い?中国渡航歴ゼロの初心者が抱える不安の正体と専門家が教える解決策

2025/10/14

関税で差がつく!中国輸入の最初の一歩|初心者が陥りやすい落とし穴と利益を守る実務ポイント

2025/10/13

【仕入れの闇】不良品まみれで大損確定!? Amazon物販で絶対に失敗しない「サンプル発注→本仕入れ」の全手順!

2025/10/13

カテゴリー

  • 中国輸入基礎知識 (57)
    • 資金調達・融資 (2)
    • 注意点・法規制 (11)
    • 基本知識 (11)
    • 仕入れ方法 (2)
    • 代行業者 (6)
    • 関税と消費税 税務関係 (13)
    • 仕入先 (11)
  • Amazon販売 (42)
    • リサーチ方法 (1)
    • 販売戦略 (22)
    • レビュー対策 (2)
    • FBA (1)
    • 大口出品と小口出品 (1)
    • ブランド登録 (8)
    • AmazonCOSMOアルゴリズム (1)
    • アカウント関連 (5)
  • 実践ノウハウ (8)
    • 成功戦略 (4)
    • メルカリ販売 (4)
  • 体験談・事例 (5)
    • 勉強会 (1)
      • 合宿勉強会 (1)
    • 個人体験 (3)
  • 最新情報・ニュース (4)
    • 中国輸入セミナー関連 (2)
  • シニア向けビジネス (31)
    • YouTubeチャンネル (22)
  • アーカイブ (175)
    • 中国輸入副業 (8)
    • 中国輸入の仕入れ先 (2)
    • 中国輸入メルカリ (3)
    • 中国輸入代行業者 (5)
    • 中国輸入で稼ぎ続けるために (52)
  • シニア向けアーカイブ (27)
    • 老後の起業 (27)
      • 中国輸入起業初心者入門編 (18)
  • NBCプレミアム会員 (7)
  • 大輔の秘密基地 (94)
    • 自己紹介 (1)
    • 雑記 (40)

過去セミナー実績

過去セミナーダイジェスト動画と過去セミナー実績はこちら

タグ

2025年Amazon対策 2025戦略 Amazon FBA Amazonレビュー攻撃 Amazon不正対策 Amazon中国人セラー問題 Amazon出品者保護 Amazon嫌がらせ対策 Amazon嫌がらせ相談 Amazon広告 Amazon悪質セラー Amazon規約違反報告 Amazon販売 ECプラットフォーム問題 EC販売 オンライン販売リスク シニアビジネス シニア世代応援 スポンサープロダクト不正 セラーセントラル設定 テクニカルサポート報告 ネガティブレビュー対策 ブランド保護 ブランド戦略 中国OEM 中国貿易入門 中国輸入トラブル 代引き詐欺対策 品質チェック 商標登録 天津 威力業務妨害 定年後挑戦 定年後生きがい 東南アジア輸入 梅桜代行業者 模倣品対策 欧米輸入 物販トラブル解決 相乗り出品リスク 義烏福田市場 義鳥国際貿易商城 韓国輸入 香港 高齢者副収入

お得な情報満載!

「中元大輔のメルマガ」

登録はこちらから⇒

"

中国輸入歴30年の中元大輔が稼げる情報をわかりやすく解説します。

月収30万を稼ぐ中国輸入が学べるブログ

© 2025 月収30万を稼ぐ中国輸入が学べるブログ.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…