お知らせ

「中国輸入OEMAmazon販売特訓無料セミナー:ゼロから始めるAmazon販売で独立と飛躍を目指す」を最新情報満載で開催します。詳細をご確認ください

開催日時(オンライン開催)


2024年12月19日(木)19:30~21:30

2024年12月20日(金)19:30~21:30

2024年12月21日(土)11:00~14:00

※ ZOOMを使用したオンライン開催となります。


セミナー詳細はこちら

雑記

「人間万事塞翁が馬」ということわざの人間はじんかんと読むのか?

2018年10月22日

「人間万事塞翁が馬」ということわざの人間はじんかんと読むと聞きましたが俺はにんげんと思っていました。

「人間万事塞翁が馬」の意味

このことわざは知ってたのですが深い意味まで知りませんでした。

「人間万事塞翁が馬」とは…

古い中国の話で北の方の国境の城塞近くに占いの上手な翁(おじいさん)と息子が住んでいました。

ある日突然おじいさんたちが飼っていた馬が逃げ出してしまいました。

北の方の馬は名馬が多く高く売れるので周りの人たちは「馬が逃げて気の毒ですねぇ」と言いました。

おじいさんは「いやそうでもないかもですよ」と言いました。

しばらくたったある日、馬がいい馬をたくさん連れて戻ってきました。

周囲の人は喜びましたがおじいさんは喜びませんでした。

しばらくして老人の息子がその馬から落馬して足の骨を折りました。

周囲の人は気の毒にと言いました。「いやそうでもないかもですよ」とおじいさんは言いました。

やがて戦争が起き、城塞近くに住む若者はみんな戦争に駆り出されその多くが死にました。

おじいさんの息子は足の骨を折っていたために戦争へはいかず命を落とさずに済みました。

不幸なことが起きても幸いにつながることがあったり良いことが不幸を招くこともあったりします。

まとめ

つまり人生幸不幸の先には何があるか予測はできないのでなんでも一喜一憂するなという教えです。

ということから人間は世の中や人の間ということでじんかんと読むのが正しいかもですがにんげんとも読めますね。

結論はどっちでもいいてことだと思います。

 

  • この記事を書いた人

中元大輔

ブログにご訪問していただき
有難うございます!!

こんにちは!中元大輔です。輸入貿易業に30年携わり、中国輸入ビジネスの専門家として活動しています。副業を始めたい方や、売上が伸び悩んでいる方々に、実践的で効果的なアドバイスをお届けします。

「NBCトラストメンバーズ」では、中国側と連携し、信頼関係を重視しながら、Amazonや楽天、ヤフショなどでの商品販売を通じて、安定した収入を得る方法を楽しく学んでいます。

このブログでは、私の経験とノウハウをシェアし、皆さんのビジネス成功をサポートします。一緒に成長し、夢を実現していきましょう!

-雑記
-, , , ,