中国輸入OEMAmazon販売特訓無料セミナー

お知らせ

中国輸入OEMAmazon販売特訓無料セミナー

最新情報満載で開催します。
詳細をご確認ください
 

 開催日時

2024年3月 21日(木)午後19時~21時半  ZOOM オンライン
2024年3月 22日(金)午後19時~21時半 ZOOM オンライン

2024年3月 23日(土)午前11時~ 14時30分 ZOOM オンライン

中国輸入の仕入れ先

アリババ仕入はOEMの第一歩

2019年10月6日

中国輸入で中国から商品を仕入れるのには2通りの方法があります。

 

それは中国義鳥などの福田市場や広州の問屋街へ直接行って仕入れる方法と、タオバオ仕入れやアリババ仕入などの中国のサイトから仕入れる方法です。

そしてOEMする際に最初から大ロットの発注を仕掛けるのなら現地仕入ですが、テスト販売もせず仕掛けるのはリスクが高すぎます。

まずはサイトからテスト仕入をしテスト販売をして行き売れるものをOEMしていくのが確実です

Amazonでの進め方

中国サイト仕入ではタオバオやアリエキスプレスとアリババがあります。

TMALL天猫は、タオバオの中で条件を満たした店のみ出店できるモールになっており基本的にはタオバオと同じ小売で1個からでもしいれることができます。

どれも中国語が理解できなければ個人で仕入れることはできませんがその買付を代行してくれる信用できる業者さんに頼めば大丈夫です。

基本的にタオバオは1個からでも仕入れることができますが、アリババは問屋さんや工場の窓口が多いのでサンプル以外1個から仕入れることができない店が多いです。

 

そう言う事からテスト仕入であってもその後の事も考えてアリババを使う事をお勧めします。

そこで注意しないといけない事は、アリババにはアリエキスプレスと海外向けのアリババと中国向けのアリババと3種類のサイトがありここで選ばないといけないアリババは中国向けのアリババ1688になります。

アリエキスプレスとアリババドットコムです。

アリババ1688はこのサイトですね

 

仕入先としてアリババのメリットデメリット

メリット

・工場が窓口の場合姿勢やその他が良い場合は、OEMまでスムーズに行ける

・タオバオと同じ商品が安く売られている(品質は確かめた方が良い)

・値段やその他条件変更、不良品の対応に乗るとこが多い

デメリット

 

・3個以上とか1個から買えない店が多い(MOQ、ミニマムオーダークォンティティ、最小発注単位の問題)

・品質に関して良くないとこも多い

・在庫が切れたり一部の記事や部品が変わる場合がある

・不良品発生時や納期や在庫がないのにあるとかのウソを言ったり等の対応の悪い店(というか人による)

 

以上のことからテスト仕入等で売れ行きを確かめながら利用していくのが良いかと思います。

売れだして大きく仕入れたい場合や、カスタマイズしてOEM化する場合には、やはり工場などが窓口の店と取引するのが良いかと思います。

そしてOEMを仕掛けるなら時間があるなら直接現地へ出向き、担当者や責任者に直接要望を伝えるのが良いですね。

 

 

アリババHPから相手先の信用情報を得る

そして一番気になるのは、画面の向こうにいる相手先が信用できるかどうかだと思います。

それをアリババのHPから工場が窓口なのか、会社の規模や資本金はいくらかなどある程度の情報を得ることができます。

ただし、それらはあくまでも目安ですので、やはり直接取引やってみないとわからないと思っておくのが確実ですがHP上の情報は、多少参考にはなります。

DAISUKE
まず工場が窓口かどうかですが、HPで確認することはできますが、これもOEMとかで直接行かないといけなくなったら代行さんやパートナーの方に確認してもらうのが確実です。

工場が窓口とうたってるけどアリババの口座ごと売ったりして内容が変わる場合があるので会いに行ってみたら工場でなかったという場合もあります。

なのであくまでもすべては目安だということです。

それが中国です。

なるほど~ 日本とは商習慣も考え方も全く違うんですね
1期会員のやまちゃん
DAISUKE
そうです。中国は似て非なる国だと言うことを忘れないでください。

日本ではあり得ない思わぬことが起きるという事も頭に入れておかないとストレスがたまります。

 

今後の役に立ちましたーー
1期会員のやまちゃん

 

アリババHPからその店が工場が窓口かどうかの見方

まず工場が窓口かどうかの見方ですがアリババのHPから旺舗档案もしくは、公司档案と言うタブから経営摸式をみます。

経営摸式はトップページに出てる場合もあります。

旺舗档案はお店の提出文書内容みたいな意味ですね。

そこには信用ランク付けや資本金、従業員数規模、そして卸問屋形式か工場が窓口かOEMを受けるかなどが書かれています。

その該当の漢字をここでは日本の漢字で説明していますが、中国の漢字と少し違いますので、似てるものを確認してください。

経営摸式 問屋さんか工場窓口かなどお店の形態ですね。

経鎖批友は問屋さん形式です。

生産厂家は工場が窓口です。

 

 

ほぼこの2つの形式になります。

なので将来OEMを目指すのなら生産厂家の形式の店から仕入れることをお勧めします。

そうでなければ形式にこだわらず、テスト仕入して見て、品質が良く問題に対して対応が良い店を選ぶのが良いかと思います。

もちろん生産厂家でも品質や問題対応が良い店を選ぶのは当然です。

是否提供加工定制 OEMを受けるかどうか

主管行業 主な取扱商品

等々になります。

まとめ

アリババから仕入れる場合、工場が窓口の生産厂家を選びテスト仕入で品質や問題対応を確認し、売れ筋になればOEM化を考えていきます。

そして大きい数量を発注するなら、現地まで出向き、相手先と会い直接工場を見てるのが確実です。

 

2021年セミナー開催のお知らせ

アマゾンにおけるブランド登録が中国輸入オリジナルブランド販売をやるために必須でアドバンテージが大きく有利なのはみなさんご存じかと思いますが認証をとるのは手続きや現地のラボとの交渉など色々難しくハードルが高いです。

しかしその難しさに見合う参入障壁の高さは皆さんの知るところだと思います。

アマゾンを見てみても輸入許可認証を受けて販売しているセラーは見渡す限り少なく次の一手は認証を受けた商品を輸入販売することだと思います。

まずはセミナーに参加検討してみてください

コロナウィルス感染防止と緊急事態宣言発令に鑑みましてZOOMでのオンラインセミナーとなります。

セミナーの詳細

参加費無料です。

詳細はこちら

 

 

無料相談受付中

悩んでいる方や行き詰まり感がある方なんでも相談に乗ります。

また副業でゼロベースから始めたい方の相談にも乗ります。

 

基本はZOOMかスカイプ通話になります。

対面相談は東京のみとさせていただきます。

下記お申し込みフォームより申し込みください。

面談お申し込みQRコード

 

  • この記事を書いた人

中元大輔

ブログにご訪問していただき
有難うございます!!

このブログでは老後も中国輸入で稼ぎ収入を得たい方へ役立つ情報や悩みを解決できる情報を中国輸入歴30年の中元大輔が丁寧に解説しています。

「月収30万を稼ぐ中国輸入が学べるブログ」の管理人で輸入貿易業・中国輸入コンサル業・NBCトラストメンバーズコミニュテイ代表の中元大輔です。

中国輸入歴30年間の経験を活かし現在中国輸入ビジネスを展開し副業で0からスタートされる方や売上が伸び悩んでる方たちのコンサルサポートをさせていただいてています。

中国で仕入れた商品をAmazonや楽天などのプラットフォームで販売し継続的に収入を得るやり方を教えています。

その教えた方々約30名を集め信頼関係を重視したNBCトラストメンバーズというコミニュティを運営しております。

これからも有益な情報を発信していきますのでどうかよろしくお願い致します。

-中国輸入の仕入れ先
-,